
Official Presentation Training
河合浩之先生による
プレゼンテーションデザインのためのPowerPointテクニックTIPS:基礎編
eラーニングが配信されました。
突然ですが、プレゼンテーションの目的は何でしょう?
話を聞いてもらうことでしょうか?
何かを知ってもらうことでしょうか?
実は、プレゼンテーションの目的は相手に行動を起こしてもらうことです。
行動というのは『買ってもらう』『知ってもらう』『広めてもらう』『選んでもらう』というように色々ありますね。
目指す行動はプレゼンテーションの内容によって、変わります。
そして数ある行動の中から、この目指すべき行動を具体的に定めておくことが、プレゼンテーションにおいては何よりも重要です。
なぜなら、目指すべき行動を明確にすることにより、プレゼンテーション中に相手に伝え、指し示すポイントが、定まるからです。
誰にどの様な行動を促すプレゼンテーションなのか ?
クリエイターが目的意識を持って作製することで、品質の高いスライド作製を実現できるよう、スキルアップに励んでいます。
上記の様なOfficial Presentation Trainingは、ご興味のある方の参加が可能です。
http://ptix.at/Lv9aJ7からお申し込みくださいませ。
何かご不明な点がありましたら、prezen@prezen.jpまでお気軽にお問合せ下さい。
藤澤さえ
コメントをお書きください